モッツァレラ・イン・カロッツア

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 食パン(8枚切り)
- 4枚
- バジルの葉
- 4〜6枚
- 卵
- 1個
- モッツァレラチーズ
- 1袋(約100g)
- 牛乳
- 2/3カップ
- オリーブ油
- 1/2カップ程度
- パン粉
- 適量
- A:即席トマトソース(トマト 2個、ニンニク 1片、塩 小さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
(A)のトマトソースを作る。トマトは角切りにする。ニンニクは粗みじん切り。耐熱容器に入れ、塩を加えてラップをする。電子レンジ(500W)で3分半加熱し、取り出したら全体をよく混ぜたら、即席のトマトソースが完成。
2.
モッツァレラチーズは薄切りにして水気を拭き取る。
3.
卵と牛乳はよく混ぜて卵液を作る。パン粉は手ですりつぶして細かい目にする。それぞれバットを用意して広げる。
4.
耳を切り落とした食パンの一方にチーズをのせ、もう1枚で挟む。
5.
卵液に(4)を両面しっかり浸したあと、パン粉を全体に付ける。フォークなどで四方を押さえてパンの縁を着ける。
6.
フライパンにオリーブ油を熱し、弱火で片面4分、ひっくり返してさらに4分。両面を揚げ焼きにする。バジルの葉を添え、熱々のうちに(1)をかけて頂く。
ポイント
揚げ焼きの際に強火にしてしまうと、中のチーズが溶ける前に焼き色が強く付いてしまいます。中のチーズが溶けるまで、弱火でじっくり揚げ焼きにしましょう。