道明寺団子

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 59kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(6〜7個分)
- 鶏ひき肉
- 100g
- エビ(ブラックタイガーなど)
- 2尾
- 卵白
- 1/2個分
- 道明寺粉
- 1/2カップ
- ネギ
- 1/4本
- 水煮タケノコ
- 小1/4個
- ショウガ汁
- 1片分
- 料理酒
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- A(クコの実・ナッツミックス 計大さじ1、しょうゆ 大さじ1、酢 小さじ1)
- A(クコの実・ナッツミックス 計大さじ1、しょうゆ 大さじ1、酢 小さじ1)
- A(クコの実・ナッツミックス 計大さじ1、しょうゆ 大さじ1、酢 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
タケノコとネギをフードプロセッサーにかけ、殻をむいてぶつ切りにしたエビも加えてさらにかける。
2.
ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩、こしょうを加えてねり、(1)・料理酒・ショウガの絞り汁を加えてさらにねる。
3.
団子状に丸め、卵白⇒道明寺粉をまぶす。
4.
蒸し器で20分程度蒸す。
5.
蒸し上がったら器に盛り、(A)を添えて頂く。
ポイント
道明寺粉なはまんべんなく付けましょう。蒸し器はお皿を敷かず、クッキングペーパーを敷いて蒸してもOKです。