ジャガイモのジェノベーゼ和え

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 259kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2〜3人分)
- バジルの葉
- 2パック(購入する場合)
- ジャガイモ
- 2個
- タマネギ
- 1/2個
- 白ワイン
- 大さじ1.5
- さやいんげん
- 6本
- A:ジェノベーゼペースト(粉チーズ・ミックスナッツ 各30g、オリーブ油 大さじ4、塩 小さじ1/2〜1/3、ニンニクのすりおろし 小1/2かけ分、こしょう 少々)
- A:ジェノベーゼペースト(粉チーズ・ミックスナッツ 各30g、オリーブ油 大さじ4、塩 小さじ1/2〜1/3、ニンニクのすりおろし 小1/2かけ分、こしょう 少々)
- A:ジェノベーゼペースト(粉チーズ・ミックスナッツ 各30g、オリーブ油 大さじ4、塩 小さじ1/2〜1/3、ニンニクのすりおろし 小1/2かけ分、こしょう 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
フードプロセッサーに(A)のジェノベーゼペースト用の調味料とバジルの葉を入れ、なめらかになるまでフードプロセッサーにかける。
2.
ジャガイモは適当な大きさに切り、蒸すか電子レンジ(600Wで4〜5分ぐらい)にかける。やわらかくなったら皮を取り除き、大きいものは一口大に切る。
3.
タマネギは角切りに、さやいんげんは食べやすい長さに切る。
4.
鍋にタマネギを入れ、白ワイン、塩(ひとつまみ 分量外)を入れてしんなりするまで炒める。
5.
(4)にさやいんげんを加え、火が通るまで炒める。(水気がなくなったら水分を大さじ1ぐらいを加える)
6.
ボウルに(2)のジャガイモと(5)を入れ、(1)のジェノベーゼペーストを大さじ3を加えて混ぜ合わせたらでき上がり。
ポイント
ジェノベーゼペーストは作りやすい分量となっています。残ったものは冷蔵庫で保存しましょう。