ナスラックKitchen

塩こうじ漬けチキンのグリル

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 273kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2〜3人分)

鶏もも肉
350g
ワカメ(戻したもの)
70g
料理酒
大さじ2
塩こうじ
大さじ1
ゴマ油
小さじ2
タマネギ
1/2個
パプリカ
1/4個
エノキ
1/2袋
適量
こしょう
適量
レモン、かぼすなど(お好みで)
適量
くこの実ミックス(あれば)
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

鶏肉に料理酒(大さじ1)を振り、塩こうじをかけたら30分程置く。置いておいた鶏肉を180℃に温めたオーブンで20〜25分焼き、食べやすい大きさに切る。

2.

タマネギ、パプリカをスライスする。エノキはほぐし、ワカメは食べやすい大きさに切る。

3.

フライパンにゴマ油を引き、タマネギを炒めながら塩を振る。良い香りがしてきたら、パプリカ、エノキ、ワカメ、料理酒(大さじ1)を加えて炒め合わせ、最後にこしょうをふる。

4.

器に(3)を盛り、その上に(1)を載せる。あればくこの実ミックスを上から飾り、かぼすやレモンを添えて頂く。

ポイント

鶏もも肉は、一口大に切ってあるものを使用してもOKです。鶏肉を置いておくときは、冷蔵庫などの涼しいところに置くと良いでしょう。