ナスラックKitchen

豆腐のカツ オニオンソース添え

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 269kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2〜3人分)

木綿豆腐
1丁
パン粉
約1カップ
溶き卵
1個分
トマト
1個
ズッキーニ
1/2本
サラダ油
大さじ4
薄力粉
大さじ3
塩・こしょう
各適量
オニオンドレッシング(タマネギ 小1個、しょうゆ・みりん・オリーブオイル 各大さじ2、ミックスナッツ 約大さじ2、ワインビネガー 25ml、粒マスタード 小さじ1、塩 ふたつまみ)
オニオンドレッシング(タマネギ 小1個、しょうゆ・みりん・オリーブオイル 各大さじ2、ミックスナッツ 約大さじ2、ワインビネガー 25ml、粒マスタード 小さじ1、塩 ふたつまみ)
オニオンドレッシング(タマネギ 小1個、しょうゆ・みりん・オリーブオイル 各大さじ2、ミックスナッツ 約大さじ2、ワインビネガー 25ml、粒マスタード 小さじ1、塩 ふたつまみ)
オニオンドレッシング(タマネギ 小1個、しょうゆ・みりん・オリーブオイル 各大さじ2、ミックスナッツ 約大さじ2、ワインビネガー 25ml、粒マスタード 小さじ1、塩 ふたつまみ)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

水切りした木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふったら、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶし、衣を付ける。

2.

トマト、ズッキーニは輪切りにする。

3.

天板に(1)とズッキーニをならべ、フライパンで温めた油をまわしかける。(豆腐の方に先にかけ、残りがあればズッキーニにかける)

4.

(3)をオーブンで10分焼いて、ズッキーニは取り出し、豆腐はさらに10分焼く。

5.

(3)で使ったフライパンにトマトをならべ、両面を軽くソテーする。

6.

オニオンドレッシングを作る。
タマネギは千切りにし、塩をふってもみ、流水にさらす。

7.

ボウルに水を切った(6)と他の調味料を入れ、30分位おいて味をなじませる。

8.

(7)をフードプロセッサーにかけ、よく混ざったら、ミックスナッツを加えてさらに混ぜてでき上がり。

9.

器にトマト、豆腐、ズッキーニを盛り付け、(8)を添えて頂く。

ポイント

衣を付けた豆腐をオーブンで焼き上げるときは、温めた油を使うとカリッと仕上がります。