さつま揚げ串

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- タラ(切り身)
- 200g
- 長芋
- 30g
- 甘口青唐辛子
- 1本
- 赤パプリカ
- 1/8個
- タマネギ
- 1/8個
- 片栗粉
- 大さじ1
- ニンニクのすりおろし
- 小さじ1/2
- ショウガのすりおろし
- 小さじ1/2
- ゴマ油
- 小さじ1/2
- 塩
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 適量
- ケチャップ
- 適宜
- 練り辛子
- 適宜
- 練り辛子
- 適宜
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
タラは、皮と骨を取り除いてぶつ切りにし、長芋と一緒にフードプロセッサーにかけてすり身にする。
2.
甘口青唐辛子と赤パプリカは、種を取ってみじん切りにする。タマネギもみじん切りにする。
3.
ボウルに(1)、(2)、ニンニクのすりおろし、ショウガのすりおろし、塩、片栗粉、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。
4.
まな板の上に(3)を乗せて、縦幅10cm、厚さ2cm程の長方形に成形し、縦6等分に切り目を入れる。
5.
鍋にサラダ油を多めに入れて中火にし、サラダ油を塗った包丁で(4)をひとつずつすくって、鍋に入れる。
6.
(5)が全体的にきつね色になったら、バットにあげて串を刺す。器に盛り付けてケチャップと練り辛子を添えて頂く。
ポイント
甘口青唐辛子が手に入らない場合は、万願寺唐辛子やピーマンで代用して下さい。一口サイズの団子状に形作って、串に刺すのもオススメです。