揚げ野菜の味噌だれ和え

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 163kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2〜3人分)
- インゲン
- 6本
- エリンギ
- 1本
- ゴボウ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/2本
- カブ
- 1個
- レンコン
- 1/4個
- 塩
- 適量
- 油
- 適量
- 白ゴマ(飾り)
- 適量
- 味噌だれ(水 大さじ2〜3、味噌 大さじ2、ねりゴマ・みりん 各大さじ1、コチジャン 小さじ1/2、しょうゆ 少々)
- 味噌だれ(水 大さじ2〜3、味噌 大さじ2、ねりゴマ・みりん 各大さじ1、コチジャン 小さじ1/2、しょうゆ 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
野菜は、食べやすい大きさの乱切りにする。ゴボウは短時間水に浸けたら、ざるにあげて水気を切る。
2.
油を中温(170〜180℃)に温め、ゴボウ、ニンジン、カブ、レンコンから先に揚げる。
3.
(2)に火が通ったら、エリンギ、インゲンを加えてさっと揚げ、ざるに取って塩をふる。
4.
ボウルに(3)を入れ、味噌だれで和えてできあがり。器に盛り付け、最後に白ゴマをふりかける。
ポイント
味噌だれのとろみ加減は、水の量を調整してお好みに仕上げて下さい。