ささみと彩り野菜の揚げびたし

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 210kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 鶏ささみ
- 4本
- ナス
- 1本
- 鷹の爪
- 1本
- 赤・黄パプリカ
- 各1個
- レンコン
- 1節(小)
- 酒
- 少々
- 酢
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
- 合わせ調味料(薄口しょうゆ・みりん 各大さじ6、米酢 大さじ5、砂糖 大さじ3)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
バットに合わせ調味料の材料を入れてよく混ぜ合わせ、タネを取り除いた鷹の爪を加える。
2.
パプリカは大きめの一口大に切る。ナスは1cm厚さの輪切りにし、水にさらしたあと、水気をふき取る。レンコンは5mm厚さの輪切りにし、酢を加えた水にさらしたあと、水気をふき取る。
3.
(2)のナス、レンコン、パプリカの順に、中温(170〜180℃)のサラダ油で揚げる。
4.
鶏ささみは、筋を取って半分に切り、片栗粉をまぶす。
5.
(3)の油を中火にかけ、(4)を加えて火が通るまで、3分ほど揚げる。
6.
(3)、(5)が熱いうちに(1)に漬け、1時間程度おく。
ポイント
野菜類は、焦がさないように注意しましょう。あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。