ナスラックKitchen

シュクメルリ

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 389kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

鶏もも肉
400g
小さじ1/2
こしょう
少々
小麦粉
大さじ2
サツマイモ(安納芋)
1本(200g)
ニンニク
2かけ
牛乳
2カップ(400ml)
淡色辛味噌(信州味噌)
大さじ1
ピザ用チーズ
大さじ3
粗挽き黒こしょう
適宜

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

鶏もも肉は大きめの一口大(2cm角程度)に切り、塩、こしょうで下味を付け、小麦粉をまぶす。

2.

サツマイモはよく洗い、皮付きのまま乱切りにして水にさらす。ニンニクはみじん切りにする。

3.

(2)のサツマイモは、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で5分加熱する。

4.

深めのフライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を並べて両面に焼き色が付くまで焼く。

5.

(4)に(2)のニンニク、(3)のサツマイモ、牛乳、味噌を加えて中火で5分程度煮る。

6.

仕上げにピザ用チーズを加えてさっとかき混ぜる。器に盛り、粗挽き黒こしょうをふる。

ポイント

鶏もも肉は、唐揚げ用にカットされた物を使うと便利です。鶏肉は、焼き色が付くまで中火でしっかり焼きましょう。