ナスラックKitchen

マダコとサムギョプサルの炒め物(ムノサムギョプサルポックム)

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 322kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

豚バラ肉(ブロック)
200g
茹でマダコ
200g
タマネギ(中)
1/2個
ピーマン
1個
シメジ
50g
塩こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
白ゴマ
小さじ1/2
A(コチュジャン 大さじ1、韓国産粉唐辛子 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、ニンニクのすりおろし 大さじ1、ゴマ油 小さじ1)
A(コチュジャン 大さじ1、韓国産粉唐辛子 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、ニンニクのすりおろし 大さじ1、ゴマ油 小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

タマネギは繊維にそって5mm幅に切り、ピーマンは縦に半分に切って種とヘタを取り除き、5mm幅に切る。シメジの根元を切り落とし、手でほぐす。

2.

豚バラ肉は繊維に直角に幅5mmに切り分け、塩こしょうで下味を付ける。

3.

茹でマダコを幅5mmでそぎ切りにし、(A)で味付けする。

4.

フライパンに(2)の豚バラを入れて、中火で両面を焼く。一度取り出し、豚バラから出た脂をキッチンペーパーで拭き取る。

5.

(4)のフライパンにサラダ油をひき、中火にしてタマネギを1分ほど炒めたらピーマン、シメジを1分ほど炒める。

6.

(5)のフライパンに(4)の豚バラ肉と(3)のマダコを入れてさっと炒め合わせ、器に盛り付け白ゴマをふる。

ポイント

生のマダコを使用する場合は、酒の入った熱湯でさっと茹でて下さい。マダコは炒めすぎると硬くなるため、軽く炒めます。