豆腐のガパオライス

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 792kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 300g
- タマネギ
- 60g
- 赤パプリカ
- 60g
- ピーマン
- 30g
- ニンニク
- 1片
- 赤唐辛子
- 1本
- サラダ油
- 大さじ2
- バジル
- 葉6枚
- 卵
- 2個
- ご飯
- 茶碗2杯分
- ブラックペッパー
- 適宜
- 調味料(ナンプラー 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、砂糖 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
豆腐をキッチンペーパーで包み、600Wのレンジで2分温めたら重しをし、15分かけて水切りをする。その後豆腐をぽろぽろに崩す。
2.
タマネギとニンニクはみじん切りに、パプリカとピーマンは8mmほどの角切りに、赤唐辛子は小口切りにする。
3.
フライパンにサラダ油大さじ1・ニンニク・赤唐辛子を入れ、弱火で香りが出てくるまで温める。
4.
タマネギ・パプリカ・ピーマンを加え、中火で3分炒める。
5.
豆腐を加え、中火のまま1分炒めたら合わせておいた調味料を回しかけ、強火にして一気にからめる。
6.
豆腐をフライパンの中で平らに広げ、強火のまま焦げ目を付ける。バジルをちぎって加え、ひと混ぜしたら火を止める。
7.
別のフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、半熟の目玉焼きを作る。皿にご飯を盛り付け、その上に(6)と目玉焼きをのせる。お好みでブラックペッパーをちらして完成。
ポイント
木綿豆腐はしっかりと水切りをし、粗めに崩して使います。炒り豆腐を作る要領で、サッと具材を炒めて調味料をからめましょう。