ショウガ風味の食べるスープ

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 182kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 80g
- ショウガのすりおろし
- 1かけ分
- 料理酒
- 大さじ1
- 塩麹
- 大さじ1/2
- ネギ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/3本
- ゴボウ
- 1/4本
- シメジ
- 1/2パック
- 白菜
- 1枚
- もち麦
- 50g
- 米油
- 小さじ2
- 顆粒スープの素
- 小さじ2
- ハーブソルト
- 適量
- 水
- 2カップ
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
鶏もも肉はこま切れにし、ショウガ、酒、塩麹をまぶして10分ほどおく。
2.
野菜は1.5cm程度の角切りにする。白菜は食べやすい大きさに切る。
3.
フライパンに米油をひき、(1)をソテーする。
4.
鍋に(2)、(3)、もち麦を入れ、水、顆粒スープの素を加えて中火にかけ、ふつふつしたら弱火にして具に火が通るまで煮る。
5.
味を見て塩けが足りない場合はハーブソルトを加えて味を調える。
ポイント
もち麦の代わりに押し麦を使用しても良いです。