トリュフチョコとアマンドショコラ
見た目もかわいくプレゼントに最適な、チョコレートレシピです。

調理時間 90 分
約 280 kcal(1人分)
10人分
- クーベルチュールチョコレート(スイート)300g
- 生クリーム90ml
- ラム酒10ml
- 粉砂糖少々
- アーモンド100g
- バター5g
- ココアパウダー大さじ3
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(水 10ml、グラニュー糖 30g)
-
トリュフチョコを作る。
クーベルチュールチョコレートは、刻んで鍋に入れる。
50度の湯に浸けて湯せんをし、チョコレートを溶かす。 -
(1)を湯せんから外す。
混ぜながら、チョコレートの温度を27〜29℃に下げる。 -
再び、(2)を30〜32℃の温度をキープするよう、湯に浸ける。
アマンドショコラ用に、40g取っておく。 -
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前に火を止める。
(3)の半分とラム酒を入れ、冷蔵庫で30分冷やす。 -
(4)を冷蔵庫から取り出して絞り袋に入れ、クッキングシートの上に直径2cmの円形に絞る。
冷たい手で丸めて形を整え、(3)の残りを絡めて、粉砂糖をふり、器に盛る。 -
アマンドショコラを作る。
アーモンドは、170℃のオーブンで10分乾煎りする。 -
鍋に(A)を入れて強火で煮立たせ、(6)を加えて木べらで混ぜる。
あめ状になってきたらバターを加え、クッキングシートの上に広げて冷ます。 -
(7)が冷めたら、(3)の残りを加えて絡める。 -
ココアパウダーをまぶし、器に盛る。


チョコレート作りは、温度が一番大切です。温度計で温度を測りながら作りましょう。
「トリュフチョコとアマンドショコラ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら