ポルボローネ

スペインのアンダルシア地方に伝わる伝統的焼き菓子。「幸せを呼ぶ」としてクリスマスのホリデイシーズンに焼かれる縁起の良いお菓子です。

ポルボローネ

調理時間 90 分

- kcal

材料4〜5

  • 薄力粉150g
  • 無塩バター100g
  • 粉砂糖85g
  • アーモンドプードル80g
  • ラード50g
  • レモン汁1/2個分
  • 飾り用粉砂糖大さじ1〜2
  • シナモン(粉)小さじ2
あらかじめ準備しておくこと
ラードとバターは室温に置いてやわらかくしておく。
オーブンは180℃に温めておく。

作り方

  1. オーブンにワックスペーパーを敷き、その上に薄力粉とアーモンドプードルを軽く混ぜながら平らにならす。オーブンで15分乾煎りする。途中一度取り出し、全体を混ぜて焼きムラをなくす。
  2. (1)をボウルに重ねたふるいに移す。(ワックスペーパーはのち程また使うので取っておく)
  3. (2)をフォークなどで混ぜながらふるう。そのあと冷凍庫に5分程入れて常温になるまで冷ます。
  4. やわらかくしておいたラードとバターをボウルに入れ、粉砂糖とレモン汁を加えてふんわりしたクリーム状になるまでよく混ぜ合わせる。
  5. (3)が冷めたら、(4)に粉とシナモンを加え、粉っぽさがなくなるまですり混ぜる。
  6. 全体がまとまったら、生地をひとつにまとめて筒状に形を整え、ラップにくるんで冷凍庫で15分冷やす。
  7. 冷やした生地を取り出し、1cm幅に切る。(このとき、オーブンは160℃に設定してあらかじめ温めておく)
  8. 天板にワックスペーパーを敷き、その上に切った生地を並べる。オーブンで20〜25分焼く。
  9. 焼き上がったら金網において冷ます。粗熱が取れたら、粉砂糖を表面にふる。
野上先生point

生地を一度冷ますことで、形が整えやすくなり、ほろほろでサクサクした食感に仕上げることができます。

料理家・ライター/野上 優佳子

ポルボローネ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ポルボローネ
スマートフォン ポルボローネ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら