レンコンの煮付け
レンコンとクコの実を組み合わせた、手軽に作れる薬膳料理です。クコの実が、見た目にも食感的にもアクセントになっています!

調理時間 30 分
約- kcal
4人分
- レンコン250g
- 昆布(10センチ)1枚
- 水2・1/4カップ
- クコの実大さじ1
- ハチミツ大さじ1/2
- ゴマ油・すりゴマ各小さじ1
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
- 昆布と水は30分程浸けておく。
-
レンコンは7ミリ幅に切り、酢水(分量外)に浸ける。 -
鍋に昆布と水を入れて、沸騰する前に昆布を取り出す。
レンコンと(A)を入れ、沸騰したら中火にして15分程煮て、さっと洗ったクコの実を加えて中弱火で5分煮る。 -
鍋にハチミツ、ゴマ油、すりゴマを加えて、全体的に煮絡める。
「レンコンの煮付け」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら