入れ茶粥

番茶でお米を炊いた、入れ茶粥のレシピです。お米の一粒一粒に水気が含まれ、ふっくらとした炊き上がりになります。

入れ茶粥

調理時間 85 分

142 kcal(1人分)

材料1人分

  • 40g(1/4合)
  • 350ml
  • 番茶大さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 米は洗って土鍋に入れ、水に1時間浸けておく。
  2. 番茶を袋に詰めて(1)の上にのせ、土鍋の蓋をして炊く。
  3. 沸騰したら弱火にし、蓋を少しずらして、15〜17分炊く。
    塩を加え、1〜2分煮て蓋をし、蒸らす。
ナス子さんpoint

お粥を炊くとき、最初は必ず煮立てましょう。沸騰したら吹きこぼれないように中火にし、途中で1〜2度しゃもじで混ぜて炊きあげましょう。何度も混ぜると、すっきりとした味に仕上がりません。

入れ茶粥」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 入れ茶粥
スマートフォン 入れ茶粥

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら