米粉入りの豆腐パン

ベーキングパウダーで作るタイプのクイックパンを豆腐と米粉入りで作りました。今回はゴマをのせたプレーンタイプを作りましたが、ドライフルーツやナッツを入れるのもおすすめです。

米粉入りの豆腐パン

調理時間 45 分

882 kcal(1人分)

材料1個

  • 絹ごし豆腐150g
  • 強力粉100g
  • 米粉50g
  • 砂糖15g
  • ベーキングパウダー3g
  • 重曹1g
  • レモン汁大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1
  • 塩麹(あれば)小さじ1
  • 小さじ1/3
  • 白ゴマ大さじ1

作り方

  1. ボウルに絹ごし豆腐を入れ、ゴムベラでつぶしてなめらかにする。
  2. 豆腐の上に、粉類(強力粉・米粉・砂糖・ベーキングパウダー・重曹)、オリーブオイル、レモン汁、塩麹、塩を加えてゴムベラでざっくりと混ぜる。
  3. ひとまとまりになったら、手でこねながらひとまとめにする。
  4. パン生地を直系15cmほどの円に成形し、表面に×の切り込みを入れる。表面に白ゴマをちらす。
  5. 210℃のオーブンで25〜30分焼く。焼けたらあら熱が取れるまで冷ましてからカットしていただきます。
江戸野先生point

焼きたてはもちもちしているので、熱を冷ましてからカットするのがおすすめです。

野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子

米粉入りの豆腐パン」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 米粉入りの豆腐パン
スマートフォン 米粉入りの豆腐パン

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら