ハマグリの潮汁

冬から春先が旬のハマグリを美味しく頂けます。

ハマグリの潮汁

調理時間 15 分

27 kcal(1人分)

材料4人分

  • ハマグリ8個
  • だし昆布10cm×5cm
  • 木の芽4枚
  • 3カップ
  • 小さじ1
  • 大さじ1
  • 薄口しょうゆ少々

作り方

  1. だし昆布は、水につけて3時間位置いておく。
  2. ハマグリは、貝をこすりあわせるようにして洗っておく。
  3. (1)の昆布を取り出し、鍋にハマグリと共に加え強火にかける。
    沸騰直前に弱火にしてアクをとる。
  4. 酒・塩で調味して、薄口しょうゆを加える。
    椀によそい、木の芽をあしらう。
ナス子さんpoint

しょうゆは、香りをつけるために数滴落として仕上げましょう。

ハマグリの潮汁」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ハマグリの潮汁
スマートフォン ハマグリの潮汁

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら