シジミの酒蒸し

シジミにお酒を加えて蒸し煮にする、体が温まるメニューです。

シジミの酒蒸し

調理時間 10 分

53 kcal(1人分)

材料2人分

  • シジミ(殻付き)200g
  • 50ml
  • 少々
  • ネギの小口切り適宜

作り方

  1. シジミは、よく洗っておく。
  2. 鍋にシジミと酒を加えて、蓋をして煮る。
  3. シジミの口が開いたら、塩とネギの小口切りをふり、火を止める。
ナス子さんpoint

シジミの砂抜きは1%の塩水(250mlに塩小さじ1/2)を使い、酸素欠乏にならないように、水面すれすれにシジミがあるようにして、比較的暗い場所において行なうと良いでしょう。
塩水を使うことで、旨みが増します。

シジミの酒蒸し」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC シジミの酒蒸し
スマートフォン シジミの酒蒸し

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら