サトイモの煮っころがし

素朴な煮物の定番レシピです。冷めてもおいしく、煮崩れしにくいので、お弁当にもおすすめです。

サトイモの煮っころがし

調理時間 25 分

123 kcal(1人分)

材料4人分

  • サトイモ小12個
  • かつおだし約1カップ
  • しょうゆ大さじ1.5
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(みりん・酒 各大さじ2、三温糖 大さじ1.5)

作り方

  1. サトイモは水洗いし、泥を落として皮をむく。
    ざっと熱湯に通して洗い、ぬめりを落とす。
  2. 鍋に、かつおだしと(1)を入れて火にかける。
    沸騰したら(A)を加えて、7〜8分程弱めの中火で煮る。
    しょうゆを加え、さらに5分煮る。
  3. サトイモの中心に火が通ったら、火を強めて、途中で何度かサトイモを転がすように混ぜる。
    汁気がなくなるまで煮たら、器に盛る。
野上先生point

最後に強火で汁気がなくなるまで煮詰めると、照りが出て、きれいな仕上がりになります。

料理家・ライター/野上 優佳子

サトイモの煮っころがし」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC サトイモの煮っころがし
スマートフォン サトイモの煮っころがし

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら