ナスのゴマだれ
ナスをゆでで作る、とってもヘルシーな和え物レシピ。ご飯によく合う一品です。

調理時間 25 分
約 62 kcal(1人分)
2人分
- ナス(小)2本
- 酢小さじ2
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(すりゴマ 大さじ2、しょうゆ・酒・砂糖 各大さじ1)
-
ナスは、長さ4〜5cmの棒状に切る。
-
鍋に湯を沸騰させ、(1)と酢を加えてゆでる。 -
(2)をザルにあげてかるく絞り、合わせておいた(A)に漬ける。
時々混ぜながら、10〜15分おいてなじませたら、器に盛る。


酢を加えてゆでるので、ナスの色をきれいに保てます。熱いうちにゴマだれに漬け込むと、味がよくなじみます。
「ナスのゴマだれ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら