米粉の桃ロールケーキ
米粉を使った、しっとりとまろやかな桃のロールケーキです。

調理時間 60 分
約 254 kcal(1人分)
6人分
- 米粉60g
- バニラエッセンス少々
- 生クリーム60ml
- 黄桃(缶詰)2個
- 白桃(缶詰)2個
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(卵黄 2個分、グラニュー糖 30g)
B(卵白 2個分、グラニュー糖 30g)
C(牛乳 160ml、卵黄 2個分、グラニュー糖 45g、米粉 15g)
D(水 大さじ1、砂糖 小さじ1、コアントロー 少々)
-
天板にクッキングシートを敷き、米粉をふるう。
-
2つのボウルに、(A)・(B)をそれぞれ入れ、ミキサーで泡立てる。 -
(B)に(A)を加え、さっくりと混ぜる。
(1)の米粉を加え、泡が消えないように、ボウルを回しながら混ぜる。 -
天板に流して表面を平らにし、190℃のオーブンで約10分焼く。 -
黄桃・白桃は、それぞれ半分に切る。
半分は飾り用に薄く切り、残りは1cm角の大きさに切り、水分を取る。 -
(C)をボウルに入れて湯せんにかけ、かき混ぜる。
もったりとしたクリーム状になったらあら熱を取り、バニラエッセンスを加える。 -
ボウルに生クリームを入れ、角が立つまで泡立て、(6)に混ぜる。
-
(D)を合わせ、ハケで焼き上がった(4)に塗る。
巻き始めのところに、横に3本切れ目を入れる。 -
(8)に(7)を平らに塗り、(5)を散らす。 -
端から巻いてラップでくるみ、10分程そのままにする。
切り分けて器に盛り、黄桃と白桃を飾る。


巻き始めに横に切り目を入れると、巻きやすくなります。巻いてからしばらくはラップにくるみ、形を落ち着かせてから切り分けると、きれいに仕上がります。
「米粉の桃ロールケーキ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら