エビの食パン揚げ
豆腐入りのエビ団子でフワフワと軽い食感。おやつ感覚で食べられます。

調理時間 20 分
約 384 kcal(1人分)
4人分
- エビ8尾(150g)
- 木綿豆腐1/2丁
- サンドイッチ用食パン10枚
- ベビーリーフ適量
- 揚げ油適量
- スイートチリソース少々
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(卵 1/2個分、片栗粉 大さじ3、酒 大さじ2、塩 少々)
- あらかじめ準備しておくこと
- 木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、水切りをする。
-
エビは、細かくたたきつぶす。 -
サンドイッチ用食パンは、5mm角に切る。 -
ボウルに(1)を入れ、木綿豆腐を手で粗く握りつぶしながら入れる。
(A)を加えて混ぜ合わせ、梅干し大にまとめ、周囲に(2)を付ける。 -
中温(170〜180℃)の油で、カリッと揚げる。
器に盛り、ベビーリーフを飾る。
小皿にスイートチリソースを入れて、添える。


あまり高い温度で揚げると食パンが焦げやすいので、170℃位の温度で揚げるようにしましょう。
「エビの食パン揚げ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら