お茶漬けもち

焼きもちに熱いだし汁を注いだ、お茶漬け感覚の一品です。

お茶漬けもち

調理時間 10 分

251 kcal(1人分)

材料1人分

  • もち2個
  • だし汁300ml
  • ミツバ1本
  • わさび適量
  • 炒りゴマ小さじ1/2
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(塩 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1/4)

作り方

  1. ミツバは、小口切りにする。
  2. だし汁を鍋に入れて、火にかける。
    (A)を加えて味を調える。
  3. もちは表面が香ばしくふくらみ、中心がやわらかくなるまで焼く。(オーブントースターなら、1000Wで6〜7分。)
    器に入れ、(1)・わさびを添える。
  4. (3)に熱い(2)を入れ、炒りゴマを指先で軽くつぶしながら加える。
ナス子さんpoint

もちは、ゆでるよりも焼くことで香りが付き、シンプルなだし汁との組み合わせが活きてきます。食べる直前にだし汁を注ぐようにすると、おいしく頂けます。

お茶漬けもち」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC お茶漬けもち
スマートフォン お茶漬けもち

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら