カップケーキ寿司
シーフードたっぷりの、カラフル洋風ちらし寿司。カップケーキのような盛り付けは、かわいくて食べやすい!

調理時間 30 分
約 320 kcal(1人分)
6人分
- ご飯(炊きたて)2合
- タコ(刺身用)足1本分
- タイ(刺身用)80g
- サーモン(刺身用)80g
- いくら茶さじ6杯分
- サラダ菜3〜4枚
- 卵1個
- 山椒の葉(みじん切り)小さじ2
- レモン少々
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(米酢 50ml、塩 小さじ1/3)
B(オリーブオイル 小さじ2、レモン汁 1/2個分、塩 2つまみ、ブラックペッパー 少々)
- あらかじめ準備しておくこと
- 米を硬めに炊いておく。
- (A)(B)を、それぞれ混ぜ合わせておく 。
-
炊きたてのご飯に(A)を回しかけて、手早く混ぜる。
あら熱が取れたら、山椒の葉を全体にふり、ざっと混ぜる。 -
刺身をすべて、角切りにする。
レモンは、皮をむいて小さいイチョウ切りにする。 -
(2)の刺身と(B)を合わせ、全体を混ぜる。
ラップをして、冷蔵庫で冷やす。 -
卵を溶いてフライパンで薄焼きにし、あら熱が取れたら細切りにする。
サラダ菜は水洗いし、キッチンタオルなどで水気をしっかりおさえ、半分にさく。 -
グラスの1/4に(1)を入れ、細切りにした卵をのせる。
その上に(1)をのせ、サラダ菜・(3)・いくら・レモンを飾る。
「カップケーキ寿司」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら