キムチの炊き込みご飯(キムチパプ)

普段はおかずとして頂くキムチを、ご飯と一緒に炊き込みました。
たれをかけると、キムチの旨みが一層引き立ちます。

キムチの炊き込みご飯(キムチパプ)

調理時間 10 分

427 kcal(1人分)

材料4人分

  • 2合
  • 白菜キムチ150g
  • 豚バラ肉100g
  • 寿司飯用の規定量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(しょうゆ 小さじ1、酒・ゴマ油 各小さじ1/2、こしょう 少々)
    B(しょうゆ 大さじ2、すりゴマ・ゴマ油  各大さじ1/2、砂糖 小さじ1、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2)
あらかじめ準備しておくこと
(A)(B)を、それぞれ混ぜ合わせておく 。
米は洗って、ザルにあげておく。

作り方

  1. 白菜キムチは、一口サイズ切る。
  2. 豚バラ肉を3cm幅に切り、(A)に5分程浸ける。
  3. 炊飯器の釜に、米・水を入れる。
    (1)・(2)を加えてざっくり混ぜ、炊飯器のスイッチを入れる。
  4. (3)が炊きあがったら、器に盛る。
    小ネギをちらし、(B)を掛けて頂く。
本田先生point

白菜キムチは酸味のある物を使うと、さらにおいしく仕上がります。
キムチの量はお好みで、増減して下さい。

韓国料理研究家/本田 朋美

キムチの炊き込みご飯(キムチパプ)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC キムチの炊き込みご飯(キムチパプ)
スマートフォン キムチの炊き込みご飯(キムチパプ)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら