手作り粒あん

小豆は浸水時間が不要な豆なので、下準備時間が少ないのが嬉しいところ。手作りの粒あんは、優しい味わいでおいしさもひとしおです。

手作り粒あん

調理時間 90 分

- kcal

材料8人分

  • 小豆300g
  • 三温糖275g
  • 小さじ1/4
  • 適量

作り方

  1. 小豆は水洗いして水切りしたら鍋に入れる。水(小豆の3倍量が目安)を加えて火にかける。
  2. 沸騰して2分程煮たら、一度ざるにあげて湯を捨てる。
    再度鍋に小豆を入れ、小豆の3倍量の水を加えて煮る。沸騰したら弱火にし、蓋をして小豆の芯がなくなって指で簡単につぶれるまで1時間程煮る。(途中水がなくなったら差し水をする)
  3. 小豆が十分にやわらかくなったら、ざるにあげて水切りする。鍋に小豆を戻し、三温糖を加えて混ぜる。
  4. (3)を中火にかける。ふつふつと泡立ってきたら、時々木べらで混ぜながら、水気がなくなるまで煮る。
  5. 塩を加え、火を止めて全体を軽くつぶすようにして練りながら、あら熱を取る。
野上先生point

砂糖を加えると豆がしまって固くなります。まずは十分にやわらかく煮てから、砂糖を加えましょう。

料理家・ライター/野上 優佳子

手作り粒あん」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 手作り粒あん
スマートフォン 手作り粒あん

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら