こごみのくるみ和え
春の山菜、こごみを使った簡単副菜。くるみの衣が味わいが深く、香り豊かです。

調理時間 15 分
約- kcal
4人分
- こごみ120g
- くるみ(殻をむいた物)50g
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ1
- みりん小さじ1
- 塩少々
- 湯適量
-
こごみは水洗いして水気を切っておく。鍋に湯をグラグラわかして塩を溶かしたら、こごみを加えて1分程さっと塩ゆでする。1分経ったら冷水に取ってから水気を切り、3cm程度の長さに切る。 -
くるみの実を手で割って適当な大きさにする。フライパンで1〜2分乾煎りする。 -
乾煎りしたらすり鉢でする。少し粒が残る程度に粗くすれば良い。 -
しょうゆ・みりん・砂糖を(3)に加えて混ぜ合わせ、衣を作ったら、切っておいたこごみを加えて和える。
「こごみのくるみ和え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら