梅シロップ
旬の小梅を使った、自家製の梅シロップです。作り方はとても簡単、楽しみ方は自由自在ですよ。

調理時間 30 分
約- kcal
- 小梅200g
- 氷砂糖200g
-
保存ビンはきれいに洗い、熱湯で煮沸消毒する。煮沸したら清潔なタオルなどに伏せて置き、完全に乾燥させる。 -
小梅は優しく水洗いをしたら、たっぷりの水に1時間程漬けてアク抜きする。 -
キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。 -
爪楊枝などで、ヘタを取る。 -
用意しておいたビンに小梅を敷き詰め、その上に氷砂糖を乗せる。これを繰り返し、層状にする。蓋をしたら冷暗所で1ヵ月程置く。 -
1ヵ月程置いて十分にエキスが出たら、でき上がったシロップだけを鍋に移し、果実は取り出し別にする。シロップは、沸騰させないように10分煮て加熱殺菌し、清潔な蓋付きビンに移し替える。冷蔵庫で保存する。
「梅シロップ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら