豆腐田楽

旬の食材を混ぜ込んだ味噌を付けて頂く、豆腐田楽です。

豆腐田楽

調理時間 20 分

375 kcal(1人分)

材料4人分

  • 木綿豆腐300g
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 大葉味噌(大葉 2〜3枚、味噌 大さじ1、甘酒 大さじ1/2)
    梅味噌(味噌・梅ジャム 各大さじ1)

作り方

  1. 豆腐は、横半分に切った物を6等分の短冊型に切る。ペーパータオルの上に並べ、自然に出てくる水気を吸わせ、10〜30分程置く。
  2. すり鉢に、細かく刻んだ大葉、味噌、甘酒を入れ、よくすり混ぜる。
  3. 別のすり鉢、またはボウルに、味噌と梅ジャムを入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. (1)を、アルミホイルの上に乗せ、オープントースター、またはグリルで両面を焼く。豆腐のふちがうっすらきつね色になるのが焼き上がりの目安。
  5. (4)の表面に、大葉味噌、梅味噌をそれぞれ乗せる。
江戸野先生point

大葉味噌に入れる甘酒は、米麹から作られた物を甘味料として使用しているため、代わりに砂糖を入れてもOKです。豆腐は様子を見ながら焼いて下さい。

野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子

豆腐田楽」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豆腐田楽
スマートフォン 豆腐田楽

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら