季節に合った旬の料理や人気メニューのレシピが検索できます。簡単レシピや動画レシピ、英語レシピも盛りだくさん。ナスラックのレシピサイトへようこそ!
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」
お役立ち情報
料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。
食品の基礎知識
食材をおいしく上手に食べるために、各食材に合った保存のコツがあります。それぞれの食材に合わせた保存方法、保存期間の目安、調理のポイントや豆知識など、食材の詳しい情報をご紹介します。
イチゴ
保存方法
- 浅めのパッドなどにヘタを下にして重ねないように並べラップをすると、冷蔵庫で3日程度保存できます。冷凍保存の場合は、よく洗ったあとにヘタを取り、水気を拭き取って密閉容器かファスナー付きのビニール袋に入れて冷凍庫へ入れます。
保存期間(目安)
-
- 冷蔵庫約3日
- 冷凍庫約2〜3週間
旬
- 2〜4月
主な栄養素
- ビタミンC
調理のポイント
- 加熱するとビタミンCが失われてしまうので、生で食べるのが一番です。洗うと痛みやすいので、食べる直前に洗うようにします。その他に、ジャムやドレッシングなどに加工できます。
- 豆知識
- ビタミンCの含有量は、果実の中でナンバーワン!5・6粒で一日の必要量を摂取できる、重宝な果物です。