季節に合った旬の料理や人気メニューのレシピが検索できます。簡単レシピや動画レシピ、英語レシピも盛りだくさん。ナスラックのレシピサイトへようこそ!
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」
ナスラックKitchen 公式Youtubeチャンネル

動画一覧はこちら

  • ナスラック おすすめキッチン
  • ナスラック ブループサイト

    • もっと素敵に/もっと楽しく ナスラック

      キッチン、バス、洗面台などの水回り商品から室内建具、鉄骨建材まで。アナタの「住まい」をトータルコーディネート!

    • 通販サイトハートマークショップ

      インテリア商品から家具・家電・雑貨・IT機器まで、良質でリーズナブルな商品でアナタの生活を豊かにするオンラインショップ


  • 東建コーポレーション 新卒採用はこちら
  • ナスラック株式会社 求人情報はこちら

  • スマートフォン版QRコード スマートフォン版「ナスラックKitchen」へのアクセスはこちら

リンクについて
当サイトは原則「リンクフリー」と致しております。

お役立ち情報

料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。

食品の基礎知識

食材別保存方法・豆知識

食材をおいしく上手に食べるために、各食材に合った保存のコツがあります。それぞれの食材に合わせた保存方法、保存期間の目安、調理のポイントや豆知識など、食材の詳しい情報をご紹介します。

ワカメ

アイコン保存方法
温度と光に敏感なので、乾燥した物は、しっかり密封して冷暗所で保存します。一度水で戻した物は、少量ならば冷凍も可能です。
アイコン保存期間(目安)
  • 冷暗所(乾燥)1年以上
  • 冷凍庫(戻した物)約1日
アイコン
3〜5月
アイコン主な栄養素
ヨード、カルシウム、鉄分などのミネラル、水溶性食物繊維
アイコン調理のポイント
一度水に戻したワカメは、できるだけその日のうちに食べるようにしましょう。水で戻して、汁の実・サラダ・煮物・スープなどがおすすめです。水に戻すと思った以上にかさが増すので、適度な量を知っておきましょう。
豆知識
生活習慣病の予防に効果的な、食物繊維とミネラルがたっぷり含まれています。
注目ワード