お役立ち情報
料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。
健康な食生活を始めよう
夏は、暑さで体力が消耗するうえ、食欲も無くなりがちです。また女性は強い紫外線によるシミ、シワなども気になるところです。
そんなときにぜひ活用したいのが、フルーツのビタミンパワー!甘酸っぱくさわやかなフルーツなら、食欲がないときでもおいしく食べられるうえに、ビタミンも豊富。体の内側から働いて、元気を回復してくれます。それぞれのフルーツが持つビタミンの種類とその効果、また買うときのポイントなどをご紹介します。

オレンジに豊富に含まれるビタミンCは、シミ、シワなど肌の老化の原因を作る活性酸素を除去する働きがあります。
また、オレンジ特有の甘い香りの成分リモネンには、気持ちをリラックスさせる効果があります。
買うときのポイント
ハリとツヤがあって重いものを選びましょう。 100グラム/ 約37キロカロリー
中国で延命長寿のシンボルとなっている桃は、食物繊維が豊富で便秘の解消にも効果的です。
買うときのポイント
左右対称で形が良く、キズがないものを選びましょう。 100グラム / 約37キロカロリー

かのゴージャスな姉妹がジュースを愛飲していることから、すっかりメジャーになったざくろ。女性ホルモンに似た働きをする物質が含まれているとして、人気に火が付きました。この他、ビタミンB群が豊富で肌荒れを防ぎます。
買うときのポイント
ふっくらとハリがあり、色が濃いものを選びましょう。 100グラム / 約6キロカロリー
「森のバター」とも言われ栄養価も抜群!醤油とも相性が良く、アボカドをネタにしたカリフォルニアロールは、アメリカ人に人気のお寿司です。老化防止に役立つビタミンEが豊富で、肌の新陳代謝を活発にします。
買うときのポイント
皮が黒く、やわらかい物を選びましょう。 100グラム / 約191キロカロリー