季節に合った旬の料理や人気メニューのレシピが検索できます。簡単レシピや動画レシピ、英語レシピも盛りだくさん。ナスラックのレシピサイトへようこそ!
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」
ナスラックKitchen 公式Youtubeチャンネル

動画一覧はこちら

  • ナスラック おすすめキッチン
  • ナスラック ブループサイト

    • もっと素敵に/もっと楽しく ナスラック

      キッチン、バス、洗面台などの水回り商品から室内建具、鉄骨建材まで。アナタの「住まい」をトータルコーディネート!

    • 通販サイトハートマークショップ

      インテリア商品から家具・家電・雑貨・IT機器まで、良質でリーズナブルな商品でアナタの生活を豊かにするオンラインショップ


  • 東建コーポレーション 新卒採用はこちら
  • ナスラック株式会社 求人情報はこちら

  • スマートフォン版QRコード スマートフォン版「ナスラックKitchen」へのアクセスはこちら

リンクについて
当サイトは原則「リンクフリー」と致しております。

お役立ち情報

料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。

バルコニーやベランダで食材を育てよう

おいしいハーブの育て方

食欲を増進させ、消化を助ける効果があるハーブ。その便利なハーブを自宅で作るポイントをご紹介します。

タイム

タイムは、ローマ時代から「男らしさ」の象徴とされたハーブです。西洋料理はもとより、ブーケやアレンジの花材、またドライにした葉は料理の香り付けやリース・ポプリなどにして香りを楽しめます。
チモールという精油成分は医薬的特質があり、多くの病気の治癒に用いられたと言われています。

タイム
科 名 シソ科(多年草)
別 名 タチジャコウソウ
原産地 地中海沿岸
草 丈 20~40cm
薬 効 頭痛、気管支炎、去痰、利尿、防腐、殺菌、消化促進
育て方

4月中旬~7月中旬、9月初旬~11月中旬に、鉢またはプランターへ培養土を入れます。ポットから苗を取り出すとき、根元の土は崩さないようにして植え付けます。

置き場所
日当たりと風通しの良い場所に置き、冬は北風が当たらないところか室内に入れ、越冬させます。
水やり
3~10月まで、土の表面が乾いたら水を与えます。11月から翌2月くらいまでは、水やりは控えめにします。
肥料
梅雨時と秋に切り戻したあとは、有機質肥料を適量施しましょう。
収穫
葉と茎:通年、花:5~7月いっぱい、種:6~8月いっぱいが収穫期です。
利用方法
料理
地中海料理には欠かせないハーブです。ニンニク・玉ねぎ・赤ワインとよく合い、肉・魚・煮込み料理に使うと料理の味を引き立てます。
ドレッシングに加えたり、バターに練りこんだり、ブーケガルニにも使います。
ハーブティー
他のハーブとブレンドすると、飲みやすく楽しめます。消化不良・気管支炎などに効果期待でき、風邪や口内炎の予防にもなります。
アロマテラピー
殺菌力の強いエッセンシャルオイルになります。体には、のどの不調に有効です。また打撲や捻挫には、湿布として使用します。弱った心には、活力を与えてくれます。
注目ワード