季節に合った旬の料理や人気メニューのレシピが検索できます。簡単レシピや動画レシピ、英語レシピも盛りだくさん。ナスラックのレシピサイトへようこそ!
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」
お役立ち情報
料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。
作っても食べても楽しい!お弁当
お弁当作りを楽しむためのちょっとしたポイントやコツと、作るだけでなく、いろいろなお弁当を味わう楽しさもご紹介します。

群馬県/横川駅峠の釜めし
50年以上の歴史を持ち、今でも遠方から買いに来る程の人気を持つ駅弁です。
陶器でできた容器が釜飯のイメージを高め、蓋を開けると鶏肉や栗、うずらの卵・あんず・タケノコなど、厳選された食材がきれいに盛り付けられています。
一品ずつ手作業で作られ、強いこだわりが感じられます。

千葉県/千葉駅やきはま丼
蛤型の容器が特徴的で、蓋を開けると味付けされた蛤の香りが食欲をそそります。
ご飯はあさりの炊き込みご飯で、ほんのりと磯の味わいが広がり、薄切りのサザエと菜の花のおひたしが、味にアクセントを付けます。

神奈川県/横浜駅シウマイ弁当
古くから横浜の名物として知られているシウマイを中心に、マグロの照り焼きや鶏の唐揚げ、タケノコ煮など、多彩なおかずがうれしい駅弁です。
容器の折が、ご飯の水分を吸収するなど細かいこだわりが施され、いつでもおいしく食べられます。

新潟県/新潟駅鮭の焼漬弁当
新潟の郷土の味をふんだんに盛り込んだ駅弁で、おかずとご飯のバランスが絶妙な幕の内弁当です。
焼いたあとに秘伝のたれに一晩漬け込んだ鮭の切り身は、抜群の風味を醸し出します。
卵焼きやカニコロッケなど人気のメニューも盛り込まれて、新潟の駅弁として定番となっています。

山梨県/小淵沢駅甲州かつサンド
熟成させた地元産の豚のロース肉を薄切り肉にして、重ね合わせて油で揚げたロースカツはボリューム満点です。
やわらかなパンの風合いと相まって、ジューシーな味が口の中に広がります。