季節に合った旬の料理や人気メニューのレシピが検索できます。簡単レシピや動画レシピ、英語レシピも盛りだくさん。ナスラックのレシピサイトへようこそ!
レシピ検索サイト「ナスラックKitchen」
ナスラックKitchen 公式Youtubeチャンネル

動画一覧はこちら

  • ナスラック おすすめキッチン
  • ナスラック ブループサイト

    • もっと素敵に/もっと楽しく ナスラック

      キッチン、バス、洗面台などの水回り商品から室内建具、鉄骨建材まで。アナタの「住まい」をトータルコーディネート!

    • 通販サイトハートマークショップ

      インテリア商品から家具・家電・雑貨・IT機器まで、良質でリーズナブルな商品でアナタの生活を豊かにするオンラインショップ


  • 東建コーポレーション 新卒採用はこちら
  • ナスラック株式会社 求人情報はこちら

  • スマートフォン版QRコード スマートフォン版「ナスラックKitchen」へのアクセスはこちら

リンクについて
当サイトは原則「リンクフリー」と致しております。

お役立ち情報

料理やキッチンに関する豆知識や裏ワザなどをご紹介します。

レシピの幅を広げよう

ハーブ料理を楽しもう

ハーブを少し料理に加えるだけで、味に深みが出るうえに、食欲を増進させ、消化を助ける効果があります。肉料理に添えれば、さっぱりとした仕上がりになり、魚の臭みも消してくれます。ハーブ料理の基本をマスターして、お友達をディナーに招待してみては?

ハーブサラダ

サラダとして楽しめるハーブは、クレソン・バジル・パセリ・チコリ・ロケットなど、たくさんあります。まずは野菜サラダのワンポイントとして、添えてみたり、自分に合った食べ方を探してみませんか?

ハーブサラダ
準備するもの
【 サラダ 】
  • 生カツオ 一節
  • レタス 適量
  • タマネギ 1/2個
  • すりゴマ 大さじ1
  • 数種類の若いハーブをミックスしたもの
    (例:チコリ、チャイブ、イタリアンパセリ)
    (例:ロケットの葉、セージの花、ナスタチウム)
【 ドレッシング 】
  • オリーブオイル、しょうゆ、みりん、水 各大さじ1
  • ブラックペッパー、刻んだパセリ 各少々
  • おろしショウガ 適量
作り方
  1. 串に刺したカツオに塩をまぶして、ガスの直火で表面を焼く。
    まず、皮面をこんがりと、身は色が変わる程度にさっと焼いたら、すぐ氷水に取り冷やす。
  2. カツオが冷えたら、キッチンペーパーで水気を拭き、冷蔵庫でよく冷やしておく。
  3. タマネギは薄く切ってボールに入れ、水にさらしておく。
    レタスは水洗いして、食べやすい大きさに手でちぎっておく。
  4. ハーブ類(ロケットは、真ん中の芯を除いた緑の葉の部分だけ)を水洗いし、適当な大きさに切る。(食べる1時間程前に洗って、氷水に浸けておくと、歯ごたえの良いサラダになる。)
  5. ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせ、最後に刻んだパセリを加える。
  6. カツオを冷蔵庫から取り出し、適当な大きさに切る。
  7. サラダボウルに、(3)→(4)→(6)の順番で盛り付ける。
    上から、ドレッシングとすりゴマをかける。
注目ワード