チキンのネギ塩だれがけ
電子レンジで簡単に作れるお弁当のおかずにしてもおいしい鶏料理

調理時間 20 分
約 154 kcal(1人分)
2人分
- 鶏もも肉(皮なし)200g
- 塩・こしょう各適量
- ニンニクのすりおろし1かけ分
- 料理酒大さじ2
- レモン汁大さじ1/2
- シメジ1/2パック
- ネギ1/2本
- ゴマ油小さじ1
- 塩少々
- あらかじめ準備しておくこと
- ネギはみじん切りにする。
-
鶏もも肉はフォークでところどころ穴をあけ、塩、こしょう、ニンニクのすりおろし、料理酒、レモン汁を加えて10分ほどおく。シメジは石づきを取ってほぐす。 -
耐熱皿に(1)のシメジと鶏もも肉を入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジに3分かけ、鶏もも肉をひっくり返してさらに3分かける。 -
ボウルにネギをいれ、(2)の汁、ゴマ油を加えて混ぜ合わせる。塩けが足りなければ塩(少々)を加えて味を調える。 -
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り、(3)をかけていただく。
「チキンのネギ塩だれがけ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら