アワビの炊き込みご飯
お手頃に買える韓国産アワビで作る、贅沢な炊き込みご飯です。タレをかけて食べるのが韓国流!

調理時間 20 分
約 323 kcal(1人分)
4人分
- アワビ3個(200g)
- 米2合
- 酒大さじ1
- ゴマ油小さじ1/2
- 塩小さじ1/2
- 水405ml(酒の分量を引いた量)
- 小ネギ1本
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1/2、すりゴマ 大さじ1/2、ゴマ油 大さじ1/4)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
- アワビは塩(分量外)をふりかけ、タワシなどで丁寧に洗う。
- 米を研いでおく。
-
アワビの身と殻の間にスプーンを入れて、こそげるように身を取り出し、身と肝を別に分ける。 -
アワビの身からクチバシを切り取り、幅5mmで薄切りにする。小ネギを小口切りにする。 -
アワビの肝を包丁で叩いたら肝、酒、ゴマ油、塩をボウルに入れて混ぜる。 -
炊飯器に米、(3)の味付けした肝、水を入れて炊飯する。米が炊きあがったら、しゃもじで切るように混ぜて、アワビの身をのせて10分ほど蒸らし、茶碗によそい、(2)の小ネギをのせ、食べるときに(A)をかける。
「アワビの炊き込みご飯」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら