リンゴジャム

甘酸っぱいリンゴを使った、美しい琥珀色のジャム。パンに塗ったり、ヨーグルトや紅茶に入れたり、アレンジは自由自在。

リンゴジャム

調理時間 30 分

549 kcal(1人分)

材料4人分

  • リンゴ(紅玉)1kg(約5個分)
  • レモン汁1/2個分
  • グラニュー糖400g
  • シナモンスティック1本

作り方

  1. リンゴは皮をむいて芯を取り、イチョウ切りにする。
    厚手の鍋に切ったリンゴを入れ、レモン汁を全体にふりかける。
    グラニュー糖を加えてまんべんなく混ぜ、そのまま室温に15分程置く。
  2. リンゴから水分が出てきたら、シナモンスティックを加えて火にかける。
    沸騰したら中火にし、蓋をしてそのまま7〜8分煮る。
    焦げ付かないように注意し、途中何度かアクを取りながら、木ベラなどで全体を混ぜる。
  3. リンゴに完全に火が通ったら、木ベラでザクザクとつぶしながら、中火のまま加熱し続ける。
    全体がクツクツと泡立つようになったら、1分程加熱して火を止める。
    あら熱が取れたら、清潔な瓶に詰める。
野上先生point

たくさん作って保存するときは、完全に冷めてから清潔な蓋付きの瓶に入れて下さい。紅玉が手に入らないときは、レモン汁の量を多くして酸味を強くします。

料理家・ライター/野上 優佳子

リンゴジャム」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC リンゴジャム
スマートフォン リンゴジャム

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら