カルビチム(骨付カルビ肉の煮物)
骨付カルビ肉を柔らかく煮た、韓国の煮物レシピです。

調理時間 80 分
約 250 kcal(1人分)
5人分
- 骨付カルビ肉1kg
- 梨の絞り汁1/2個分
- 栗10個
- ぎんなん20個
- 干しシイタケ5〜6枚
- 干しなつめ10個
- 松の実小さじ2
- 卵1個
- 水1/2カップ
- ゴマ油大さじ1
- 糸唐辛子適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ・砂糖 各1/2カップ、みりん・酒 各大さじ2、こしょう 少々、ショウガのすりおろし 1片分、ニンニクのすりおろし 3片分)
-
骨付カルビ肉は、さっと洗い、脂肪の多い所を取り除く。
梨の絞り汁をふりかける。 -
栗は、しぶ皮を切り取る。
ぎんなんは、皮を取る。 -
干しシイタケとなつめは、水に漬けておく。
干しシイタケは、4つ切りにする。
干しなつめは、種をとる。 -
卵は黄身と白身に分けて薄く焼き、ひし型に切る。 -
厚手の鍋に(A)を入れ、汁を切らずに(1)を加える。
-
(5)に(3)と栗を一緒に入れる。
水を加えて、1時間程コトコト煮る。 -
肉が骨からはずれるようになったら、松の実とぎんなんを入れて、さっと煮る。
-
ゴマ油をかけて器に盛り付け、(4)を散らす。
お好みで、糸唐辛子を飾る。


1時間煮込むため、牛カルビ肉の身と骨が、ほろほろとはがれるまで柔らかく仕上がります。
「カルビチム(骨付カルビ肉の煮物)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら