蒸し長芋のソテー

蒸した長芋をさっと炒めて、ゴマがたっぷりと入った、たれをかけて頂きます。

健康ポイント
若さを保つ
長芋は胃腸の働きを強化し、スタミナを付ける滋養強壮の働きがあります。
長芋の粘り「ムチン」は、胃壁を保護し、たんぱく質を効率良く利用できるようにするため、体力増強につながります。
長芋は「山のうなぎ」と呼ばれる程スタミナ満点の食材で、疲労回復・老化防止などに効果があります。
蒸し長芋のソテー

調理時間 20 分

88 kcal(1人分)

材料2人分

  • 長芋1/2本
  • 少々
  • ゴマ油小さじ2
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(すりゴマ 大さじ1.5、寿司酢 大さじ1、オイスターソース 大さじ2/3、ゴマ油 小さじ1、豆板醤 少々)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. 長芋は皮をむき、輪切りにする。
  2. 蒸気のたった蒸し器に(1)を並べて塩をふり、12〜13分程蒸す。
  3. フライパンにゴマ油を温め、(2)を両面炒める。
  4. 器に(3)を盛り、上から(A)をかける。
竹内先生point

蒸した長芋に水分が付いているときは、炒めるときに油がはねるので、蓋をして蒸し焼きのようにすると良いです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

蒸し長芋のソテー」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 蒸し長芋のソテー
スマートフォン 蒸し長芋のソテー

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら