トンカツ

サクサクっと揚げた衣とジューシーなお肉がたまらない!

トンカツ

調理時間 30 分

485 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚ロース肉(トンカツ用)4枚
  • 塩・こしょう各少々
  • 小麦粉・溶き卵・パン粉・揚げ油(サラダ油)・トンカツソース・練り辛子各適量

作り方

  1. 豚肉は、すりこぎなどで軽くたたいて繊維をやわらかくし、肉の形を整える。
  2. 肉の縮みを防ぐために、赤身と脂身の間の筋を包丁の刃先で、3・4ヵ所切り目を入れる。
    ※筋に切れ目を入れることで、揚げた時にカツが縮んだり、曲がったりすることを防ぐ。
  3. (2)に塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶし、よく溶いた卵にくぐらせる。パン粉をまぶし、軽くおさえて衣をなじませる。小麦粉は薄めに、卵液はムラがないようにつける。
  4. やや低めの油(160〜170℃)に(3)を入れ、途中上下を返してきつね色になるまで揚げる。仕上げは火を強めてこんがり色付ける。
  5. 紙を敷いたバットに揚げたカツを立てかけ、油をよく切る。切り分けて器に盛り、ソース・練り辛子を添える。
ナス子さんpoint

トンカツは低めの温度でじっくり煮るように揚げることで、肉がやわらかく仕上がります。仕上げは温度を上げてこんがりさせます。

トンカツ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC トンカツ
スマートフォン トンカツ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら