タケノコと油揚げの炊き込みご飯

タケノコの風味と油揚げのコクがおいしい、炊き込みご飯のレシピです。

タケノコと油揚げの炊き込みご飯

調理時間 60 分

457 kcal(1人分)

材料4人分

  • 3合
  • ゆでタケノコ150g
  • 油揚げ1枚
  • 600ml
  • だし昆布5cm
  • 木の芽適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(薄口しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ1、塩 小さじ1)

作り方

  1. 米は炊く30分程前にとぎ、ザルにあげておく。
  2. ゆでタケノコは穂先は薄切りに、他は短冊状に切る。
  3. 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから5mm幅に切る。
  4. 炊飯器に(1)の米・水・だし昆布・(2)・(3)・合わせた(A)の調味料を入れて、さっと混ぜ合わせ炊く。
  5. 炊き上がったら混ぜ合わせ、器に盛り、木の芽を飾る。
ナス子さんpoint

油揚げや厚揚げ、サツマ揚げなどは、時間がたつと表面の油が酸化して風味を損ねます。熱湯で油抜きをしてから使うと、本来のおいしさが戻ります。

タケノコと油揚げの炊き込みご飯」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC タケノコと油揚げの炊き込みご飯
スマートフォン タケノコと油揚げの炊き込みご飯

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら