イチゴのショートケーキ
定番のイチゴのショートケーキ。柔らかいスポンジと、生クリームがたっぷり。

調理時間 50 分
約 274 kcal(1人分)
8人分/直径18cm丸型
- 卵3個
- 砂糖80g
- 薄力粉90g
- 溶かしバター(無塩)25g
- イチゴ1パック
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(砂糖 30g、水 60ml)
B(生クリーム 200ml、砂糖 大さじ1)
-
型の内側と底に薄くバターを塗って、小麦粉(分量外)をふっておく。
-
薄力粉はふるっておく。イチゴはヘタを取り、1/3パック分は半分に切る。オーブンを170℃に予熱しておく。
-
ボウルに卵と砂糖を入れて、湯せんにかけながら、人肌くらいまで温めながら混ぜる。 -
(3)を湯せんからはずし、ハンドミキサーで、もったりするまで泡立てる。 -
(4)に薄力粉を加えてゴムべらでさっくりと混ぜ、最後に溶かしバターを加え、さっと混ぜる。
-
型に生地を流して、180℃のオーブンで25〜30分焼く。 -
鍋に(A)を合わせて火にかけ、砂糖を煮溶かしてシロップを作る。ボウルに(B)を合わせて底を氷水で冷やしながら泡立て、7分立てのクリームを作る。
-
(6)のスポンジが冷めたら、厚さを半分に切り、切り口にハケで(7)のシロップを塗る。 -
その上に1/4量の生クリーム、半分に切ったイチゴ、1/4量の生クリームの順に重ねていく。 -
スポンジにシロップを塗り、残りの生クリームを塗って、イチゴを飾る。


薄力粉を加えたら、練らないようにさっくり混ぜます。バターは完全に溶けていないと焼き上がりに気泡ができるので気を付けましょう。
「イチゴのショートケーキ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら