サトイモの煮っころがし ゆず風味
やわらかなサトイモにゆずの香りがほわっと香る、素朴でさわやかな一品です。

調理時間 30 分
約 90 kcal(1人分)
2人分
- サトイモ250g(皮付き)
- かつおだし250ml
- しょうゆ大さじ1.5
- 砂糖大さじ2
- 酒大さじ1
- ゆず少々
-
サトイモは、皮をむいたら、そのまま塩でもむ。 -
鍋にサトイモと水を入れて火にかけ、沸騰したらザルにあげて水でさっと洗う。 -
サトイモとだしを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を中火にして、しょうゆ・酒・砂糖を加えて煮汁がなくなるまで煮る。
ゆずのすりおろしを、サトイモにからませる。


サトイモは、下処理をしておくと味も染込みやすく煮えます。煮るときの火加減は、強すぎないように注意しましょう。
「サトイモの煮っころがし ゆず風味」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら