四川風大豆炒め

スパイスの効いたピリ辛炒めですが、大豆の素材のまろやかさとマッチして食欲をそそります。

四川風大豆炒め

調理時間 25 分

516 kcal(1人分)

材料2人分

  • 大豆(茹)100g
  • 豚ひき肉100g
  • 長ネギのみじん切り大さじ1
  • ショウガのみじん切り大さじ1
  • ニンニクのみじん切り大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • 豆板醤小さじ1
  • 濃口しょうゆ小さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • 少々
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • 片栗粉小さじ1
  • ホウレンソウ(茹)120g

作り方

  1. サラダ油を温めて、長ネギ・ショウガ・ニンニクのみじん切りを加えて、香りが出るまで炒める。
  2. 豚ひき肉を加えて炒める。
  3. 豆板醤を加えて炒め、濃口しょうゆ・酒・砂糖・塩を加えてさっと炒める。
  4. 大豆と鶏ガラスープの素を加えてひと煮して、同量の水で溶いた片栗粉を加える。
  5. 器に、食べやすく切ったホウレンソウと共に(4)を盛り付ける。
ナス子さんpoint

長ネギ・ショウガ・ニンニクのみじん切りは、中火でゆっくりと焦げ付かないように、香りがするまで炒めましょう。

四川風大豆炒め」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 四川風大豆炒め
スマートフォン 四川風大豆炒め

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら