サケの酒蒸し
サケやマイタケなどをアルミホイルとフライパンを使って蒸した、簡単でおいしいレシピです。

調理時間 20 分
約 127 kcal(1人分)
4人分
- 生サケ4切れ
- マイタケ適量
- 長ネギ(白い部分)1/2本
- 酒小さじ4
- 塩・こしょう少々
- レモン適量
-
生サケは、表面の水気をよく拭きとり、軽く塩・こしょうをふる。
マイタケは、石づきを取って食べやすい大きさに手で裂き、長ネギは斜め薄切りにする。 -
アルミホイルの上にクッキングシートを敷き(なければアルミホイルのみでも可)、生サケ・マイタケ・長ネギを中央に置き、酒(小さじ1杯分)をふってふんわりくるむ。
閉じ終わりは、しっかりと封をする。 -
フライパンにアルミホイルでくるんだ(2)を置き、半分程度の高さまで浸かる量のお湯を注ぐ。
火にかけ蓋をし、沸騰したら火を弱め、約10分蒸す。
盛り付けの際にレモンの輪切りを添える。


アルミホイルを閉じる時は、水が入らないようにしっかり閉じましょう。
「サケの酒蒸し」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら