簡単のし鶏
材料を混ぜて電子レンジで仕上げる、のし鶏のレシピです。

調理時間 10 分
約 123 kcal(1人分)
4人分
- 鶏ひき肉300g
- 長ネギ(白い部分)1/3本
- 青のり小さじ2
- 卵1個
- けしの実適量
- ショウガ1かけ
- 片栗粉小さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 酒小さじ1
-
長ネギはみじん切りにし、ショウガはすりおろす。
けしの実以外の全ての材料をボールに入れ、粘りが出るまでよく練る。 -
角型の耐熱容器にクッキングシートを敷き、(1)を流し込み、表面を平らにならす。
けしの実を表面にまんべんなく振る。 -
ラップをして、600Wの電子レンジで5分加熱する。


鶏ひき肉は、脂身の少なめの物を選ぶと、さっぱりと仕上がります。
「簡単のし鶏」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら