アボカドとクリームチーズの明太カナッペ

餃子の皮を焼いてクラッカーにし、アボカドとクリームチーズを明太子で和えてのせました。

アボカドとクリームチーズの明太カナッペ

調理時間 15 分

173 kcal(1人分)

投稿者
宮城県
kahorinさん

材料8個

  • アボカド1個
  • クリームチーズ50g
  • 明太子1腹(80g)
  • 餃子の皮8枚
  • 万能ネギ1/3束
  • レモン汁小さじ1
  • 黒こしょう適宜

作り方

  1. 餃子の皮を全部重ね、フォークで刺して全面に穴を開ける。オーブントースターに1枚ずつ広げて並べ、フチに焼き色が付くまで1〜2分焼く。
  2. アボカド、クリームチーズを1cm角に切ってボウルに入れる。アボカドが変色しないように、レモン汁をふりかける。
  3. 皮から出した明太子を(2)に加え、全体を潰さないように混ぜ合わせる。
  4. (1)の皮の上に(3)をのせる。小口切りにした万能ネギを散らし、黒こしょうをふる。
ナス子さんpoint

餃子の皮に穴を開けないと、膨らんでしまうので忘れないようにしましょう。

アボカドとクリームチーズの明太カナッペ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC アボカドとクリームチーズの明太カナッペ
スマートフォン アボカドとクリームチーズの明太カナッペ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら