カニ卵のお吸い物
電子レンジで作った簡単卵焼きを使った、上品で栄養満点の澄まし汁です。

調理時間 30 分
約 110 kcal(1人分)
2人分
- 卵2個
- 塩ひとつまみ
- カニ缶1/2缶(50g)
- 万能ネギ2本
- だし汁300ml
- 薄口しょうゆ小さじ1
- ホウレンソウ少々
-
ホウレンソウは、ゆでておく。万能ネギは、小口切りにする。
-
耐熱ボウルに卵を割り入れて良く溶き、塩を加える。カニ缶と万能ネギを加えて混ぜる。
-
(2)を電子レンジ(強)で、2分30秒位加熱する。
-
ラップの上に(3)をのせ、空気を抜いて細長く巻く。(あれば、まきすで巻く。)
冷めたら食べやすく切り、お椀に盛る。 -
小鍋にだしを沸かし、薄口しょうゆで味を調え、(4)に注ぐ。ホウレンソウを加える。


ホウレンソウの代わりに、ミツバでもOKです。カニ缶を入れずに卵だけでも作れます。
「カニ卵のお吸い物」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら